AC2AA三鷹大会 死せる詩人みゆき…悪意に癒されるとき

三鷹大会詩人みゆきへ行ってきました
AC2AAの三鷹大会は初参加ですがシェイドさんやライトさん、みゆき♂さんなどたくさんの優しい方に迎えました。
使用機体は前田システム。同系のアーマードコアを使ってる人が2,3人いました。
大会自体は30戦3勝と良くない結果
優勝はEスナLロケデュアルVATの春風さんでした。おめでとうございます!

大会後のフリー戦はえのきさんのインプレやLOAさんのセラピー?とずっと対戦してました
セラピーとか111RTなら余裕っしょーとか思ってましたが111に捕まらない華麗な立ち回りに全敗。力の差をみせつけられました

会場を去った後はサイゼで食事。プリン体がどうとかポリフェノールがどうとか意識高い話で盛り上がってました。
その後はライトさん宅へお邪魔させてもらいマリカやったりアニメ鑑賞したり二等兵さんに練習付き合ってもらったり。RTでD4タンクに追いつけないあたりまだまだだなあと痛感しました。
翌日は昼からはるかぜさんとひたすら対戦してる様子が配信されてました。



大会と配信で教わったことをいくつか
・引きデュアルは最強
・攻めるときは通常ブーストで上とって自然落下。
・攻めのOBは2回目以降から
・蛇行OBは高さが取れない時や時間が取れない時に
・デュアルと同時に攻めると強い
・111は必中距離で撃つ
・ジャンプからのOBは頂点に達する前にOBを発動させるようにする

その後はラーメン食べに行って現地解散。はるかぜさんに途中まで案内してもらって無事帰宅。

データ貸してくださったシェイドさん、泊めてくださったライトさん、道案内してくださったはるかぜさん、主催してくださった芦田さんその他皆さんありがとうございました!
また今度大会やオフ会があれば是非参加したいです!

WarThunder始めました。

というかだいぶ前にフレンドに薦められてずっと空飛んでたけどマンネリで間が開いてた。
で、全然やってなかった陸の方やってみた。
例によってソ連を選択して、強車両らしいT-34(1942)を開発するまではいいがキルアシストばっかりで全然敵を倒せない。
チュートリアルやってもいまいち分からんしミリタリー詳しくないからどうすりゃいいかもよく分からんけど、敵を倒せるようになりたいんじゃ〜って人向けにこの記事を書いてみようと思う。
自分も初心者なので間違ってるYO!なんて所があったら申し訳ないです。コメント欄にてその旨を報告して頂ければ幸いです。


▽マッチングについて
ランク、バトルレートの近い車両がマッチングするもんだと思ってくれればおkです。
ですから初めていきなりテイガー戦車やKV-2と出くわすって事は無いわけです。

batle.jpg

注意しなくてはならないのが、例えばSU-122はランク2でバトレ4.7ですが、KV2もランク3ですがバトレ4.7なのでSU-122とKV2はマッチングするというわけです。
部隊を組むときは極力バトレは揃えたほうが吉です。

詳しいことは公式のフォーラムにて。

【開発日記】1.37のマッチングの仕組み - 公式ニュース - War Thunder - Official Forum
http://bit.ly/1B5biaT



▽ツリーの進め方について
ソ連のランク1ではどれも火力の低いものばかりですがZIS-30だけはズバ抜けた装甲貫通力をもっていますのでコイツの研究を優先的にするのがいいでしょう。
しかし自走砲が故に紙装甲なので前線へ出ようものならすぐ蜂の巣になります。トップオフなので戦闘機や迫撃などの攻撃にも注意が必要です。
さらに研究を進めることで貫通力の増したBR-271K(APHE弾)が使えるようになりますが、ZIS-30は搭載弾数が20発と少ないので命中率の高いBR-271(APHEBC弾)のままでいいでしょう。


4a4c5c82.png



ZIS-30の研究が済んだら次はT-34を研究します。
T-34(1941)とT-34(1942)は、破壊力と命中率の高いBR-350B(APHCBC弾)を使えるのでランク2帯の主力となるでしょう。

75b25295.png



▽キルを伸ばすには
弾は命中してるが倒せない、または、キルアシストばかりつくのは適切な弾選びが出来てない恐れがあります。
アーケードモードでは敵にカーソルを合わせると見越点が出ますが緑・黄・赤の順で貫通のしやすさがわかります。
T-34を例に挙げれば、APCR弾は貫通力が高くドコを狙っても見越点が緑になるのでAPCR弾を使いがちですが、やみくもに撃ってもダメージは与えられません。
 戦車砲弾を説明の便宜上3つに分けると
AP弾徹甲弾)
・APHE弾(徹甲榴弾)
・HE弾(榴弾)
に分けられます。

 AP弾は、貫通力が高く弾速が早いため素直な弾道を描きます。
装甲を貫く事のみに特化しているので、エンジン、弾薬、搭乗員を正確に狙わなければダメージは与えられません。
 APHE弾は、装甲を貫いたあとに内部で爆発することでダメージを与える弾頭です。
装甲の薄い箇所を狙い内部破壊をすることでダメージを与えられます。
 HE弾は…どうやってダメージ与えてるんでしょうね…。剥離現象で搭乗員殺してるんですかね…。

弾頭の詳しい解説は以下にて


戦車砲弾頭の仕組みと選び方
http://forum.warthunder.com/index.php?/topic/145579-%E6%88%A6%E8%BB%8A%E7%A0%B2%E5%BC%BE%E9%A0%AD%E3%81%AE%E4%BB%95%E7%B5%84%E3%81%BF%E3%81%A8%E9%81%B8%E3%81%B3%E6%96%B9/
砲弾の種類
http://sus3041.sakura.ne.jp/contents/shell_var/shell_var.htm



以下ちょっとした自慢
続きを読む

連邦汎用(ジム系)

思ったことをつらつらと。


▼陸GM (陸戦型ジム
 補正、パーツスロット的に支援寄りの汎用。
支援機に比べ足は早いが汎用の中では鈍足。
しかしスキル:緊急回避はついてる
火力の高いロケランとグレネードを持てるのでグレコンができる。
 欠点は、ロケランの取り回しが遅い(リロ16、間隔5.5)、足が遅い、格闘が弱い。
陸ガンと違うのは、ビームライフルが持てない事、閃光弾とバルカンの代わりにハングレを持っている事。
スキル:高性能バランサーが無いこと。
 上のスキルが無いことからも陸GMは射撃寄りなのがわかる。

 自分はLv3で、対弾(Lv4、3、2)とDBL、脚部装甲をつけてロケランを当てることに専念してます。
Lv4はハンガーで遠距離スロットを1枠増やして、対弾(Lv4,3,2)、DBL(Lv2,1)、脚部装甲を積むことで大分化けるんじゃないでしょうか。

おまけ
6b6d9240.png

バトオペwikiから転載加工
対弾のLv1はともかくLv3はコスパ低いですねー。


ジムコマンド
 補正的、スキル的はほぼ変わらず陸ガンをマイルドにした感じ。
体力が減り、耐ビームが上昇、対衝撃もすこし上昇。
パーツスロットは陸ガンが7/10/6に対し、10/9/7。 より格闘機っぽくなった。
最大の欠点は閃光弾が無いので閃光弾コンボが出来無い事か。


ジム改
 陸GMのコストを下げてマイルド(弱体k…ゲフンゲフン)にしたもの。
体力、装甲ともに微妙に上昇し、スピードも伸びた。
 ハイパーバズーカを持てて、格闘補正が微妙に伸びているので格闘に少し強くなったかもしれない。
しかし緊急回避はついていないので注意。
 パーツスロットは汎用らしく8/10/8。
DBLをつけるのが難しいので、積極的に格闘を狙っていかなければいけない。(緊急回避は無い)

武装的にもスキル的にも本当にジムの後継機っぽいがジャンプに強いスキルが多いので、高台の支援機を集中して狙ってみるのもアリ。

▼無印ジム
 特に理由がなければ…理由があっても乗らない。
なぜならスキルと装備の貧弱さ。

phpのソースコードをsyntaxHighlighterを使ってサイトに載せる

自サイト運営に伴い、OAuthなどの勉強をしていると忘備録に解説がてらコードをサイトに載せたくなった。
以下に載せ方をまとめる。

▼<pre><code>を使った記述


<pre><code>
 【ソース】
</code></pre>



できるといえばできるけど、芸がない。


gist ( https://gist.github.com/ ) を使う。



gistにアクセスしソースコードを貼り付けていくと最終的に.jsファイルが与えられるのでそれをhtmlに貼り付けるだけ。
FC2ブログだと表示がおかしいけど、自サイトでは問題なかった。原因不明。
↓こんなかんじに表示されるはず
3a663280.png


..jsファイル一つ読み込むだけでコードが出力されるので、htmlに直接ソースを書かなくて済む。


▼syntaxHighlighter を使う
0be49eb2.png


細かい設定画できるので結構融通が効くが、phpをエスケープ処理せずに突っ込むとなかなか正しく表示されなかったので諦めた。画像はエスケープ処理したもの。

端折って話すと↓のように記述する場合にはエスケープ処理が必要で
<pre class="brush: php">
【ソース】
</pre>


こうするとエスケープ処理が必要ないらしいが、ダメだった。原因不明。
<script type="syntaxhighlighter" class="brush: php"><![CDATA[
【ソース】
]]></script>



一応preタグをの中身をエスケープ処理さえすれば使える。


gitのメリットは、
   ・スクリプトやスタイルを読み込む必要がない
   ・scriptタグで.jsファイルを囲むだけなので、ソースコードをエスケープ処理したり、拡張子に合わせた設定をする必要がない。
対してデメリットは、
   ・syntaxHighlighterでできる豊富なオプションが使えない。
    例)開始行番号の変更、指定行をハイライト等
   ・デザインをいじれない
   ・ファイルまるごと表示されるので表示したい範囲を指定できない


かんたん->git
凝ったことがしたい->syntaxHighlighter
って感じになってしまった

2014/06/06 - 2014/07/25

■近況
一人暮らしを初めて大体一ヶ月半くらいたちました。
いろいろキツイ。

■光熱費
 *水道代… 3020円(6/6〜7/7)
 *電気代… 708円(6/6〜6/18)
          2180円(6/19〜7/17)
 *ガス代… 0円

 水道代は初月は使用料にかかわらずこの値段取られるらしい。2㎥しかつかってないので本来は1300円程度のはず。
電気代は妥当。今使用してる主な家電は、冷蔵庫、エアコン、炊飯器。他にパソコンやタブレットの充電をするくらい。
ガス契約してません…。

■生活費
 6月の頭に家計簿買ったんですけど気合入れすぎて一ヶ月続かなかったので不明。
とりあえず「月にどれだけ出費があったのか」ぐらい簡単でいいので記録しておこう。

■現状と考察
 *お米
 5Kgのお米を一月で消費します。昼と晩飯に1合ずつなので一日2合の炊飯で、5kg/月ですね。
静岡市では近くのスーパー二軒回ってみても、1500円/5kgが堅いです。
一食1合なら、50円/食。
 amazonでこんなの見つけました。

3760円/20kgで送料無料ですので5kgあたり940円ですね。(2014年7月25日現在)。安いです。
 それと、炊飯器は3合より5合以上の方が何かと便利です。理由は後述します。
あと、もし朝昼晩の3食お米を炊くならまとめて炊いて、後はチンして食べたほうが電気代と時間的にお得です。
電気代が安くなるソースは以下の通り。転載元は東京電気保安協会からです。
3a4b77ce.png

時間に関しては、自炊するまで想像もしてませんでしたが、ごはんを炊くたびに炊飯釜を洗うのは思いのほか面倒です。
1日3回炊くなら3回も洗わなきゃいけないので、時間も水道代もかかります。
よって、一日分まとめて炊くことを推奨します。
これにともない食器は3食分あると便利です。

 *パン
僕の朝食は食パンです。
 食パン半斤とジャム、牛乳で朝食としてます。
食パンが約100円/1斤ですんで、50円/日。
 牛乳は160円です。安くて120円。低脂肪なら100円で買える。
コップ一杯の量を量ってみたら115mLでしたので100mLと考えると、16円/日。
 ジャムは850gを一月で消費します。ランプとカンプーの徳用ジャムがスーパーでどちらも400円(850g)で買えます。

どっちも主成分は糖類で大差ないのであんまり期待せず好きな方を選んぶといいです。

 *納豆
 毎日食べてます。うまい、やすい、栄養があるときたら食べるしかありませんよね。
近所のスーパーの最安値は55円(50g×3)ですので一日一パックなら、20円/日。550円/月。

 *卵
 白いのと茶色いのは栄養的に大差ないそうです。でも茶色のほうがリッチですよね。
白い卵は100円/10個。茶色は160円/10個で買えます。
5個くらいまとめてゆでたまご作って冷蔵庫にストックしておくのがおすすめ。残りは卵かけごはんにして食べてもいいし、食べなくてもいい。
1パックを2週間かけて消費するなら、白いタマゴの場合、200円/月。茶色なら300円/月。

 *そうめん
 静岡でポピュラーなそうめんは揖保乃糸のそうめんなんですが、他ではどうなんでしょう。
スーパーだと300円、安くて200円で売ってます。(300g)
一食100gなので、100円/1食。安い時で67円/1食ですね。

 *豆腐
 お父さんだけ冷奴がある家庭ってまだあるんですかね。
静岡だと300gで最安値40円です。
小腹がすいた時に豆腐とかつお節、醤油、ショウガがあれば冷奴できるんで手軽ですね。
味噌汁の具材にもなるのでストックしておくのがおすすめ。
毎日食べたとして、1200円/月。 卵や納豆より高いんですね…。

 *スパゲティ
アマゾンですごいもの見つけました。

 100gあたり43円ですよ。
さらに定期購入を申し込むことで、100gあたり39円に…。
 ちなみに一食100gとすると120食分あります。
一月に12回食べるなら10ヶ月で、24回食べるなら5ヶ月で消費します。
定期購入は最大6ヶ月おきなので、一月に20回食べればいいわけですね…。
無理ゲー…。

 米よりパン派!パンよりパスタ派! 三度の米よりパスタが好き!ってイタリア人顔負けな方ならいいですけど、僕は白いご飯が大好きなんだよな…。
 参考までに毎日朝昼晩スパゲティ作るなら1ヶ月半で消費できます。
この場合1290円/月。定期購入なら1170円/月
うーんあんまり定期購入の恩恵無いですねー。無理にこだわらず普通に買い置きしておくのが無難かもしれません。

■まとめ
 朝食だけは数字が出ますね。
食パン 1500円/月
牛乳  480円/月
ジャム 400円/月
合計 2380円/月

結構安上がりですね。食費を1万円と仮定したら、1/3の3333円を切ってます。