2014/06/06 - 2014/07/25

■近況
一人暮らしを初めて大体一ヶ月半くらいたちました。
いろいろキツイ。

■光熱費
 *水道代… 3020円(6/6〜7/7)
 *電気代… 708円(6/6〜6/18)
          2180円(6/19〜7/17)
 *ガス代… 0円

 水道代は初月は使用料にかかわらずこの値段取られるらしい。2㎥しかつかってないので本来は1300円程度のはず。
電気代は妥当。今使用してる主な家電は、冷蔵庫、エアコン、炊飯器。他にパソコンやタブレットの充電をするくらい。
ガス契約してません…。

■生活費
 6月の頭に家計簿買ったんですけど気合入れすぎて一ヶ月続かなかったので不明。
とりあえず「月にどれだけ出費があったのか」ぐらい簡単でいいので記録しておこう。

■現状と考察
 *お米
 5Kgのお米を一月で消費します。昼と晩飯に1合ずつなので一日2合の炊飯で、5kg/月ですね。
静岡市では近くのスーパー二軒回ってみても、1500円/5kgが堅いです。
一食1合なら、50円/食。
 amazonでこんなの見つけました。

3760円/20kgで送料無料ですので5kgあたり940円ですね。(2014年7月25日現在)。安いです。
 それと、炊飯器は3合より5合以上の方が何かと便利です。理由は後述します。
あと、もし朝昼晩の3食お米を炊くならまとめて炊いて、後はチンして食べたほうが電気代と時間的にお得です。
電気代が安くなるソースは以下の通り。転載元は東京電気保安協会からです。
3a4b77ce.png

時間に関しては、自炊するまで想像もしてませんでしたが、ごはんを炊くたびに炊飯釜を洗うのは思いのほか面倒です。
1日3回炊くなら3回も洗わなきゃいけないので、時間も水道代もかかります。
よって、一日分まとめて炊くことを推奨します。
これにともない食器は3食分あると便利です。

 *パン
僕の朝食は食パンです。
 食パン半斤とジャム、牛乳で朝食としてます。
食パンが約100円/1斤ですんで、50円/日。
 牛乳は160円です。安くて120円。低脂肪なら100円で買える。
コップ一杯の量を量ってみたら115mLでしたので100mLと考えると、16円/日。
 ジャムは850gを一月で消費します。ランプとカンプーの徳用ジャムがスーパーでどちらも400円(850g)で買えます。

どっちも主成分は糖類で大差ないのであんまり期待せず好きな方を選んぶといいです。

 *納豆
 毎日食べてます。うまい、やすい、栄養があるときたら食べるしかありませんよね。
近所のスーパーの最安値は55円(50g×3)ですので一日一パックなら、20円/日。550円/月。

 *卵
 白いのと茶色いのは栄養的に大差ないそうです。でも茶色のほうがリッチですよね。
白い卵は100円/10個。茶色は160円/10個で買えます。
5個くらいまとめてゆでたまご作って冷蔵庫にストックしておくのがおすすめ。残りは卵かけごはんにして食べてもいいし、食べなくてもいい。
1パックを2週間かけて消費するなら、白いタマゴの場合、200円/月。茶色なら300円/月。

 *そうめん
 静岡でポピュラーなそうめんは揖保乃糸のそうめんなんですが、他ではどうなんでしょう。
スーパーだと300円、安くて200円で売ってます。(300g)
一食100gなので、100円/1食。安い時で67円/1食ですね。

 *豆腐
 お父さんだけ冷奴がある家庭ってまだあるんですかね。
静岡だと300gで最安値40円です。
小腹がすいた時に豆腐とかつお節、醤油、ショウガがあれば冷奴できるんで手軽ですね。
味噌汁の具材にもなるのでストックしておくのがおすすめ。
毎日食べたとして、1200円/月。 卵や納豆より高いんですね…。

 *スパゲティ
アマゾンですごいもの見つけました。

 100gあたり43円ですよ。
さらに定期購入を申し込むことで、100gあたり39円に…。
 ちなみに一食100gとすると120食分あります。
一月に12回食べるなら10ヶ月で、24回食べるなら5ヶ月で消費します。
定期購入は最大6ヶ月おきなので、一月に20回食べればいいわけですね…。
無理ゲー…。

 米よりパン派!パンよりパスタ派! 三度の米よりパスタが好き!ってイタリア人顔負けな方ならいいですけど、僕は白いご飯が大好きなんだよな…。
 参考までに毎日朝昼晩スパゲティ作るなら1ヶ月半で消費できます。
この場合1290円/月。定期購入なら1170円/月
うーんあんまり定期購入の恩恵無いですねー。無理にこだわらず普通に買い置きしておくのが無難かもしれません。

■まとめ
 朝食だけは数字が出ますね。
食パン 1500円/月
牛乳  480円/月
ジャム 400円/月
合計 2380円/月

結構安上がりですね。食費を1万円と仮定したら、1/3の3333円を切ってます。